![]() やっと季節性インフルエンザの予防接種を終えることができたので、まずは少しだけ安心といったところです☆ 先日、友人の弁護士(アメリカ人)が来日したのですが、彼の開くセミナーに参加するべく国際協力銀行なる場所に行って参りました そこは、竹橋にあったのですが、全く土地勘のない場所だったので、辿り着くまでがかなり大変でした(∋_∈) セミナーは、アメリカの移民法がテーマで、現在の実務状況や今後の展望について、アメリカ大使館の方々をゲストに招いて色々な話を聞く…というスタイルで、興味深い話を沢山聞くことができました アメリカには、日本よりも遙かに沢山の弁護士がいて、特定の法律を深めた、まさしく「専門家」と呼ぶにふさわしい弁護士が沢山います 私の友人もその例に漏れず、長い間に亘って、その分野を極めてきた人です 日本においても、ここ最近弁護士人口が増えてきており、東京でもなんとなく特定の分野へと“専門化”されてきている気配がしますが、最近やっと登録弁護士の人数が1000人を越えた神奈川県でも、段々そのような傾向が加速していくのだろうか?などと思う今日この頃です とはいえ、自分の担当している事件は、とても多岐に亘っていて実にバラバラなのですが(^^;)
by kaikou-law
| 2009-11-05 18:30
| 業務
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 07月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
ひとり言(429)
仕事(149) 事務所(96) 弁護士(52) 自然(39) 空(35) 挨拶(33) 勉強(32) 裁判所(28) 食べ物(25) 季節(23) 法律相談(21) 健康(17) 休暇(17) 旅行(15) 海(13) 横浜(12) 音楽(11) 海外(10) 沖縄(8) ブログパーツ
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||