
普段の業務の中で、割と大切な活動のひとつとして、委員会活動なるものがあります
「委員会」というと、なんとなく、義務教育時代のクラス内で任命された委員会活動(※自分は放送委員とか選挙管理委員とかだったような記憶が…)を思い出してしまいますが…
都道府県毎に設置されている各弁護士会の中に、様々な委員会があり、所属弁護士は、そのどれかに参加することとなっています
横浜弁護士会においても、実に
50を越える委員会があります
先日、ふと気づくと、自分が所属している委員会の数が「6」になっていました
それぞれの委員会では、様々な議題が熱心に議論され、そして実践されています
そういった各委員会に出席することで、参加されている様々な事務所の先生方から、エネルギーをいただいたり、学ぶべき点を発見するのもまた、大切な業務の一環のような気がします☆
今週末は桜が一気に開花しそうですね?
いよいよとても楽しみだった桜の季節がやってきました♪